logo
logo
 お問い合わせ

制作 について

ホームページはただのパンフレットではなく
24時間働く営業マンです

 

集客や販売を目的としていないのであれば、会社案内パンフレットのようなページでも良いと思いますが、ホームページを運営する方の多くの目的は集客と販売です。

例えば営業マンが、顧客にパンフレットを渡すだけで契約が取れるでしょうか?

たまにはそんなラッキーもあるかもしれませんが、そう簡単に契約は取れないものです。
ときには何度も足を運び、パンフレットや資料を見せながら、顧客に有益な情報を与え契約に結びつくように行動します。

契約する顧客の判断基準は、提案された内容が自分にとって有益なことが第一ですが、内容以外にも営業マンの話し方や仕草、身だしなみなどが判断を大きく左右します。

ホームページの役割も同じです。
顧客にとって有益な情報をブログなどで与え続け、行動を促す役割をしてくれます。
ホームページの訪問者は、内容を見て判断するとともにページのデザイン(身だしなみ)と文章(話し方)でも判断します。

ともしびデザインのホームページ制作は訪問者目線で設計とデザインを行い、どうすれば良い結果が出るかを常に考えてホームページ を制作します。

個人事務所ならではの
心のこもったホームページ制作

01

はじめての方でも安心のサポート

はじめてホームページ を依頼する方でもご安心ください。
個人事務所ならではの臨機応変な対応と丁寧さで公開までをサポートいたします。独自ドメイン やサーバーの設定などもお任せください。

02

リーズナブルな料金

通常の制作会社は、窓口となる営業が契約をしてディレクター、デザイナー、コーダー に引き継ぎをし制作をします。ときにはフリーランスに外部委託することもあります。その分人件費や経費がかかるので制作料金が高くなりがちです。
ともしびデザインは全て工程を一人で行なっておりますので、制作会社と比べると安価に制作することが出来ます。月額料金なども基本無料です。(保守契約をご希望された場合は月額費用が発生します。)

03

スマートフォン対応は標準

ホームページの閲覧数はスマートフォンの方が多い傾向になっています。ともしびデザインでは追加料金なしでスマートフォンへの対応もいたします。

料金についてはこちら